(6/11) CES21 2025年度エクスカーション(講演見学会) (花王(株)和歌山工場)
主催
化学工学会関西支部CES21
協賛
近畿化学協会、日本化学会近畿支部、日本機械学会関西支部
化学工学会<エネルギー部会、反応工学部会、粒子・流体プロセス部会、材料・界面部会>
(いずれも予定)
日時
2025年 6月11日(水)13:30~17:00
会場
花王株式会社 和歌山工場 (和歌山県和歌山市湊1334)
集合 (1)南海「和歌山市駅」 :和歌山湊北郵便局前 <集合時間未定>
(2)JR「和歌山駅」:セブンイレブンJR和歌山駅東口前 <集合時間未定>
花王株式会社様のご厚意で、南海和歌山市駅、JR和歌山駅周辺からバスによる送迎を行っていただきます。参加登録時にどちらの駅からご乗車されるかのご連絡をお願い致します。集合時間など詳細は別途お伝えします。
プログラム
13:30~13:35 | 開会挨拶 |
13:35~14:35 | 講演① 「様々なマイクロリアクターを利用した精密合成・分離技術」 京都大学大学院工学研究科環境プロセス工学分野 助教 村中 陽介 氏 マイクロリアクターはデバイスの材質や形状による反応・分離成績への影響が大きく、研究対象は非常に多岐にわたる。本講演では、当研究室における研究事例として、スラグ流を利用した反応・分離による化合物の選択合成と分離精製、水/油/水系のスラグ流を利用したキラル物質の分離精製、インクジェットノズルを使用した微粒子の形状・サイズの制御、連続マイクロ蒸留の実現に向けたプレート型分離器の開発に関する内容について紹介する。 |
14:35~15:20 | 講演② 「マイクロミキサーを利用した連続乳化プロセス」 花王株式会社 加工・プロセス開発研究所 大西 由夏 氏
|
15:30~17:00 |
花王エコラボミュージアム 見学 |
定員
50名(定員になり次第締切)
※勝手ながら、同業者の方は、社内設備の見学をお断りさせていただく場合があります。
ご了承ください。
参加費
一般5,000円 /学生 1,000円(消費税、テキスト代を含む)
申込方法
『参加申し込みフォーム』よりお申込みください。
参加費の送金は、銀行振込〔りそな銀行御堂筋支店(普)0405228公益社団法人化学工学会関西支部名義〕をご利用下さい。
※参加者には,メールにて案内・地図をお送りします。(5月下旬頃)
問合・申込先
公益社団法人 化学工学会関西支部
〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4 大阪科学技術センター6階
TEL: 06-6441-5531 FAX: 06-6443-6685 E-mail: apply(atmark)kansai-scej.org